拡張機能の作成の仕方。基本的な作り方はこちらが詳しい。
続・先取り! Google Chrome Extensions
公式ドキュメント(英語)
今回は、拡張機能でconsole.logを書いたときのログ出力先をメモ。
こんな感じでfukuiという拡張機能を開発中の場合、

background.htmlのログを確認するには
リンクのbackground.htmlをクリックする。

background.htmlのソース。
<script src="jquery-1.6.1.js"></script>
<script>
console.log("hello world!");
function logwrite(text) {
console.log(text);
}
</script>
popup.htmlのソースの確認
popup用アイコンを開いて

ポップアップを検証をクリック。
こんな感じでログが出る

popup.htmlのソース。
<!DOCTYPE html>
<html>
<head>
<style> </style>
<script>
function load(){
console.log("popup.html");
}
</script>
</head>
<body onload="load()">
hello
</body>
</html>
