vimで簡単に使い捨てファイルを作成する方法が
vim-users.jpにてHack #181 : Vimで使い捨てのファイルを作成するとして紹介されてる。
これがすごく便利。自分はちょっとカスタマイズして、毎日ごとのファイルを作るようにした。
これでメモを取れるようにして、なにか気がついたことがあれば、そこにどんどん追記していっている。
" #########################################################################
" Open junk file. via.http://vim-users.jp/2010/11/hack181/
" #########################################################################
command! -nargs=0 JunkFile call s:open_junk_file()
function! s:open_junk_file()
let l:junk_dir = $HOME . '/.vim_junk'. strftime('/%Y')
if !isdirectory(l:junk_dir)
call mkdir(l:junk_dir, 'p')
endif
let l:filename = input('Junk Code: ', l:junk_dir.strftime('/%Y-%m-%d-%H%M%S.'))
if l:filename != ''
execute 'split ' . l:filename
endif
endfunction
command! -nargs=0 JunkFileDay call s:open_junk_file_day()
function! s:open_junk_file_day()
let l:junk_dir = $HOME . '/.vim_junk'. strftime('/%Y')
if !isdirectory(l:junk_dir)
call mkdir(l:junk_dir, 'p')
endif
let l:filename = l:junk_dir.strftime('/%Y-%m-%d.txt')
if l:filename != ''
execute 'split ' . l:filename
endif
endfunction
nnoremap ,jf :JunkFile
nnoremap ,j :JunkFileDay
