カスタムロムでht-03aのバージョンアップ hyper-J→CM6.1(メモリ増量版)
事前に入手してht03aにコピーしておくもの
update.Engineering-SPL-HBOOT-1.33.2005-signed.zip
dream_2708kit.zip
ezBiffTestKernel20101106-2708_S.zip
gapps-mdpi-tiny-20101020-signed.zip
update-cm-6.1.0-RC1-DS-2708port_S.zip
recovery-RA-sapphire-v1.7.0G.img
backupその他を取ったらGO
アップデート前の状況

電源を切る
ボリュームボタンを押しながら電源を入れる

backkeyを押してfastbootモードへ

radioの書き換え

hbootの書き換え

reboot-bootloader

erase system -w

erase boot

ここまで終わったらmenuキーで電源を落とす
次に、HOME+電源で起動。flash zip from sdcardを選択。

update-cm-6.1.0-RC1-DS-2708portを選択


次にgapps-mdpi-tiny-201020-signhedを選択

起動したらまずAPNの設定。定額料金が適用されるように、まず、
設定→無線とネットワーク→モバイルネットワーク→アクセスポイント名で
mpr2.bizho.netに変更する。

設定は以上。いい感じで利用できてます!

メモリも増えてる.

■参考にさせていただいたサイト